てぃーだブログ › woodworks working

【PR】

  

Posted by TI-DA at

断食 その後

2019年02月07日

結局7日間食を断ち

今は通常の生活に戻りました

もっと続けても面白そうでしたが

こんな零細な仕事でも何かしらやるべき事があり

それらをほっといては差し障りがあります




六日目辺りから又体の変化がありました

といっても大したことはありません

(光が見える、とかだったら面白いかもしれませんが  ^^ )

当たり前のことですが一段と体が軽くなりました

床から起きる時るときも、手など添えなくても、全く気負わずにひょいと体が上がりります

この感覚は久しぶりでした  ^^

歩く時も足の裏や膝などに重さを感じません

脂肪をまとっていた時とは天地ほど違います  ^^

ただ逆にとてもフラフラしますね

そして持続力は全くなくなるので

少しの距離も休み休みにしか進めません

まあ傍から見たら夢遊病者の如き様子でしょうね ^^;


今回はケミカルの匂いにほとほと参りました

なぜあんな匂いが好きなのか不思議です



開けて八日目のお昼に茶碗一杯の粥食べたのですが

まあ美味しいこと ^^

ご飯の甘みと塩気が混じり合いながら喉元を通り

胃の腑がじわりと温かくなり

ああ滋養、、と思ったほどでした

粥一杯に感動する事もあまりないかもしれませんね   ^^

  


Posted by woodworks at 20:24Comments(0)その他

鬼の霍乱  2

2019年02月03日

食を断って今日で五日目です

体調は良好ですごく体が軽いです


私は少し蓄膿症気味なのですが

両方の鼻穴が気持ち良いくらい通ります

ただケミカルの刺激的な匂いにすごく敏感になります

柔軟剤や整髪料、たばこ、あと〇〇などです  ^^



さて夢の話ですが、今回はなぜか文章ばかりが眼の前に映し出されました

本や雑誌、新聞それにネットの記事などです

結構クリアに見えるのでずうと文字を追って行くのですが

中にはこれは夢で終わらせるのは勿体無い程の良い記述があったりします

そうするとこれを失いたくない、なんとか保存出来ないかと夢の中で思うわけです

(この時点でこれは夢だと認識している自分がいます)

パソコンならブックマークボタンで済むのですが

いっそ起きて直ぐにメモをするか夢の中で悩むのです

逡巡しているうちにもうあやふやになります  ^^


以前枕元にメモ用紙を同じことを試みたのですが

後で確認すると、ちんぷんかんぷんで役に立ちませんでした  ^^;




今回目が覚めてからも印象に残ったのは、文章の内容ではなく縦書き横書きです

出版物は縦書きが多く、ネット記事は圧倒的に横書きです

今回夢の中で長い文章を追っていくと横書きはどうも混乱します

特に段を詰めてある長文は目でが上下にぶれて追いづらいです




話が変わりますが

昔横目とゆう職業があったそうです

幕臣の同心や与力に私的に雇われていて市井の情報をもたらすのです

十手持ち何かと一緒ですね

給金は出ませんが多少のゆすり、たかりの小悪を目こぼしされて糊口をしのいでいました

二言目にはお上の名を出すので、庶民は辟易しながら付き合っていたそうです

横目の名の由来は文字通り横を見ることです

道を歩きながら頭は正面を向き目だけ左右にくばり探るのです

頭を振らないので他人目からは怪しまれません


一度これを試したのですがなかなか大変です

私の目の筋肉が貧弱かもしれませんが

とても続かないのです

その点目の構造上そうなっているのか上下に動かすのは楽ですね




こうゆうことが関連しているのかわかりませんが

英文はともかく、日本語は縦書きが読みやすく

意味を考えながら文を行きつ戻りつするのも縦書きがしやすいです

咀嚼力もだいぶ違うと思います

ブログ関係者様、ぜひ縦書きを作って下さい  ^^

最後になりましたが私は三月いっぱいでmokumokuを退く事になりました

今までの事、感謝申し上げます

w.works
  


Posted by woodworks at 16:11Comments(0)その他

鬼の霍乱

2019年02月02日

今日の文面は店に投稿した内容と一緒です

備忘録とします



数日前から体調を崩し

二日間ほど枕が上がらなかったのですが

昨日から回復しだし

今日はほぼもとに戻りました


原因は何時もの事ですが食べ過ぎです

慢性的に満腹感が続くと免疫力が低下するようです

よって四日間水だけで過ごしました

環境と精神状態が安定し疾患などが無ければ二週間ほど食べなくてもまあ大丈夫です

逆に私の場合、原因がそこにあるので

無理して食べるとたちまち逆戻りです





最近の沖縄タイムスに興味深い記事が掲載されていました

OIST沖縄科学技術大学院大学に研究で

「絶食」による若返り効果が解明とありました

「 研究では、生きている細胞の合成、代謝によって生成される物質「メタボライト」を幅広く計測する機器を用いた。20~30代の男女4人を58時間の絶食状況に置き、絶食開始前と比較したところ、4人ともメタボライトの量が増え、代謝が活性化していることが分かった。そのほか、抗酸化物質の上昇やミトコンドリア活性化なども確認された」




動物園の猿たちも野生に比べて風邪を引きやすいそうですね

もっとも寿命は遥かに長いそうですが


食事をしないと二、三日目から体の変化が起きます

私の場合、鼻が効くようになり聴覚少し敏感になります

味覚も鋭くなりますが口の中、特に舌が汚れてくるのでこまめなすすぎが必要です

体力は低下しますので仕事はできません

おつむは少し変わっていて、とても明晰になるのですが長続きしません

少し長い問題を考えていると最初は霧が晴れるようですが

途中から意味不明になってきて元に戻ることさえ出来ません  ^^;



次はこの二日間に見た夢で印象に残った事を一言二言を書きます

最も夢の話など他愛のないもので起きたらもう思い出せません

ですから内容ではありません  


Posted by woodworks at 15:18Comments(0)その他

時計製作

2019年01月11日

正月明けからボツボツと仕事をしだし

時計数点製作






イタジイ、クスノキ、センダン等、あれこれと




  


Posted by woodworks at 16:57Comments(0)時計

スツール製作2

2018年12月25日

スツールの組み立てが終わりました



脚部分は着色仕上げ



ついでにミドルテーブルも製作












mokumokuに展示中です








  


スツール制作

2018年12月13日

部材の製作が一段落しました

これから組み立てと塗装に入ります



  


Posted by woodworks at 18:23Comments(0)製作の様子

珍客

2018年11月06日

我が苫屋はあまり耕していない畑に隣接するので

ネズミの格好の繁殖地になっている

天敵のハブや猫も(家の老猫はネズミに関心を示さない)余り居ないので

時折家屋を犯しに来る

余りの頻度の時は懲らしめのため罠を仕掛ける



某日その罠にマングースが掛かった

初めての事だ





一見愛くるしい顔付だが、、






その実、とんでもなく凶暴である

ネズミ取りの罠籠には二十センチ程の長さの持手が付いているが

それすら持つことを躊躇するほどの勢いで威嚇してくる






口を開ければワニ並みの鋭い歯が並ぶ








はてさてどうしたらよかろうか  ^^;




  


Posted by woodworks at 19:31Comments(0)その他

嵐の後で

2018年10月08日




二度の台風でペンジャミンの葉も全て無くなった







折枝が枯れても葉が付いたまま残るカニエステルも

今回は塩害と風で耐えられなかったようだ





たくましいのは桑の木

翌日から新芽が伸び始めている




程よい木の下闇がなくなって、妙に明るい  ^^

  


Posted by woodworks at 14:14Comments(0)お知らせ

台風惨状

2018年10月02日

台風24号は久しぶりに沖縄を直撃しました

台風対策に一日、通過後の後片付けに二日程かかります  ^^;

今週末に25号もやってくるようで、なかなかうんざりですね

工房裏にある、たくましく育っていたバナナ畑もほぼ全滅です  

又脇芽から成長して実をつけるまで一年半以上かかるでしょう




























  


Posted by woodworks at 12:36Comments(0)その他

本日休業

2018年09月29日

今日29日土曜日は大型台風接近の為、店舗営業を休みます



今の所台風はゆっくり北上中で

ひょっとしてこの後台風の目の端あたりに入るかもしれません

その際、ひと時風がやみますが、その後猛烈な吹き返し風が吹きますのでご注意を


明日は速度を早めて沖縄から遠ざると思われます



w.works  


Posted by woodworks at 09:18Comments(0)お知らせ

椅子製作

2018年08月11日

少し前の事ですが

久しぶりに新しい椅子を作ってみました

なるたけ軽い椅子を目指します  ^^





旋盤で脚を挽く

シュッとしたイメージですが、直線にならないように、やわらかいアールにします










谷折れの座面を支える部材






全ての部材の出来上がり





座面裏の組み立て






背板の穴あけ







背板を叩き込んで







脚の取り付け










完成  ^^












座面はイタジイ、脚は琉球松です


谷折れと少し後傾した座面で座り心地はまずまず  ^^

無垢材の椅子にしては軽く、扱いやすいと思います











  


Posted by woodworks at 19:48Comments(0)製作の様子椅子

TV台とセンターテーブル製作

2018年06月25日

TV台とセンターテーブルの製作依頼がありました



大まかに荒取りした部材、材は琉球松

この間に何度か形や仕様のやり取りがあり、少しずつ詰めていきました






部材の加工

側板、背板、中板のほぞ掘りと、引き戸の溝掘り







組み立て

この後原寸から引き戸を制作します






引き戸の調整











裏側

中央丸穴は電源コード用






センターテーブルの脚取付






着色仕上げし、キャスターを取り付けて完成






センターテーブルも出来上がりました



無事納品出来ました ^^


  


Posted by woodworks at 19:07Comments(0)注文製作

時計草

2018年06月20日

まだ少し寒気の残る頃

庭の適当な場所に植えた時計草

暫くはおがりもせずで、場所を間違えたかと悔やんだが

三、四月の陽気を得てまたたく間に四方八方へ蔓を伸ばし

あまりの急進ぶりに、慌てて蔓先を止める騒ぎになった   ^^;















やがて盛んに花が咲き出し






結実して、今は文字通り鈴なり状態です   ^^





  


Posted by woodworks at 21:37Comments(0)たのしみ

無音を恐れる風潮

2018年05月17日

以前は余り気にならなかった事柄ですが、、、


商業店舗や催し物会場などで流れている音楽のことです

それらの所では必ずと言ってよい程

何かしらの音楽が流れています

近頃加齢の為か、あれがとても耳障りになってきました ^^;





ライブハウスやコンサートのように同好同士が

集い楽しむのはとても好ましいことで嫌いではありませんが

好みも違う人々が雑多に集まる店舗ではどうでしょうか

食堂で歌詞を伴うある種の曲調の音楽を掛けられると

耳と舌が喧嘩をし、落ち着いて食事を楽しめません

せめて静かな音にしてほしいです







電気のない時代の音楽は生演奏でしたから

四六時中聞ける事はなく

神事や祭礼、結の労働、酒席等

音はいわばハレのの物でした

放送や録音技術が出来て

少しずつ世の中に音が出回り始め

それでもレコードぐらいまでは、聴くとゆう姿勢でしたが

今は聞かされる音のほうが多いようです









以前、周りに民家もない山の中の作業所を用事で尋ねた時

柱に下げられたラジオから音楽が大音量で流れていました

その時は単にここの人は音楽好きなのだろうと思いましたが

帰り道、あれは寂しいから掛けてるのだと思い当たりました

音が溢れている街中と比べると

人工音の無い山中は寂寥を覚えるのでしょう

自然の中が寂しいと感じる程に

世間は賑やかに騒がしく、楽しげな所です  

  


Posted by woodworks at 11:50Comments(0)

作業点描

2018年05月14日

相変わらず取り留めの無い作業が続く




TV台、センターテーブルの木取りと養生








蟻組み加工














 ホゾさらい





リッピングフェンスのマイクロゲージ






  


Posted by woodworks at 14:26Comments(0)製作の様子

春のすごい陽気とバナナ

2018年04月04日

ながらく春うららの好天が続いている

春のまだきつくない日差しだから、のんきにいい天気と喜んでいられるが

灼熱の真夏なら雨乞いでもしそうなほど雨が降らない




去年夏遅くに実ったバナナは寒くなると成長を止めていたが

この陽気で日に日に熟してきた




上の方から黄色く色づくが

最初の頃は毎日まだかなと眺め、やっと柔らかそうな一本にありつけたが

日を追うごとに熟していき

もはやおやつ代わりに食べるだけでは間に合わなくなる

こうなると日持ちしないので、今せっせと冷凍にしている

其の冷凍庫もバナナで一杯だ  ^^;

  


Posted by woodworks at 14:40Comments(0)たのしみ

栄枯盛衰

2018年03月12日

居職なのでふだんは余り家の周りから出歩かない

あれこれ行き詰った時には

さて今様は如何と奮い立ち  ^^

先日日曜日県内あちこちのイベントを訪った



今様はさておき、一瞥できるのは勢いである

一見して飛ぶ鳥を落とす程の物はおっと目を引く

作り手の熱量が迸る物は技量を上回り

熱意の失ったマンネリは精緻な物でも影を落とす

各々商売であるから定番もありうるが

やはり怠惰は現れる様に思う





更に道を南下して


那覇平和通り奥のサンライズマーケットの催しは(飲食が中心)

運営者の姿勢がよく

什器の貸出があったりと、出展者への配慮が行き届き

それが出展者から来場者にに伝わる良き連鎖になる

月一の催しで出展者は月々増えている

今後楽しみなイベントである




又もう一箇所見学した所は日の出の勢いである

もし一からスタートしてここまで来たのならば

同業の零細端くれとして仰ぎ見る思いである

只その巨人になった躯体を仔細すれば、又苦労も忍ばれ、単に慶することは出来ない

しかし大なり小なり、それぞれの一喜一憂があるが

やはり熱量を持つ才は羨むべきものである ^^






  


Posted by woodworks at 22:54Comments(0)たのしみ

e -TAX

2018年03月06日

今年の所得申告は初めてe-TAXを利用しました

去年もやりかけたのですが

個人番号カード(マイナンバーカード)取得が間に合わなく断念しました












先ず個人番号カードを読み込むICカードリーダーを用意しなければなりません

それから大まかな手順は

電子証明書の取得、開始届出書の提出、利用者識別番号等の取得とゆう流れで

やっと準備が整い、後は申告書に収入、支出などを記入して送信して終いです






それほど難しい作業ではないのですが

やはり初めての事なので時間がかかりました

不慣れな用語等も十分咀嚼出来ませんでしたが

なんとなく画面案内通り進めていくと無事終えられました

次回からは前記の準備が不要なのでもっと簡便に出来ます  


Posted by woodworks at 15:38Comments(0)たのしみ

半割丸太のローテーブル製作

2018年03月02日

永らく置いていた楠木の半割丸太にようやく手を掛けました

見た目はさほどでも無いのですがかなり重いです

えんやこらと作業台の所まで引きずり

どうにかこうにかしてやっと作業台に乗せました

白太の傷んだところを削り、表をならしました


脚は本体のボリュームに負けぬ様9cm角から製作










帯鋸で荒どりして








轆轤で仕上げ

本体に穴を開けて叩き込みました























  


琉球松テーブル

2018年01月27日

以前制作したテーブルが

エアコン環境の元で少し反りが出てきました

おまけに接ぎ合せ部分の目違いも ^^;





甲板裏に差し込んでいた蟻桟の材が弱かった様です


桟を堅木のイスの木に変えました





甲板表も削り直しして目違いを払い

再塗装しました
  


Posted by woodworks at 16:58Comments(0)製作の様子

タブノキのテーブル

2018年01月20日

某日、立掛置きしてある材の奥に忘れかけたタブノキがありました

元々はかなり大きな材だったのですが

白太の部分が良くなく

思い切って赤身の部分を残してカット

鉋掛けして養生し、その後四、五年は忘れていたでしょうか  ^^;

一枚は奥行き約500,そしてもう一枚は同約300cm

このまま接ぎ合わせると木目の景色が良くなく

500の方を半分に割り、中に300、両端に半分にした250を配置にしました





少し反っていたので再度平面出しをして、厚み約40,長さは160cm取れました



奥行き800、脚の位置は甲板内側に入れるとバランスが悪いので

隅付にする




胴付き二段二枚ホゾ






三角の補強材を入れ

オスモオイルで仕上げました








見かけよりかなり重量級の仕上がりになりました








  


Posted by woodworks at 20:22Comments(0)製作の様子

保存食作り

2018年01月04日

正月にスーパーを覗いてみると

あれこれの食材が半額になっていて

中でも豚は正月用にかなり屠られたのか

棚に並んで売れ余っていた

貧乏性なので半額と聞くと少し心持ちが高揚し、なにやら幸せになれて

伸びたがる腕を抑え気味にしければならない  ^^;









ところで保存食は魅力的である

肉や魚、野菜等、ほんらい日持ちのしない物を加工保存し

更に醗酵熟成し旨味を増す

飽食の時代であってもなお将来を豊かに保証してくれる







壺や鍋など煮炊きの道具は第二の胃袋と言われたが

保存食も同様に長きに渡って胃や腹を補うものである

昔々、庫に保存食がずっしりと蓄えられた幸せを思う




今回は三枚肉、腕とロースを塩とハーブ、ブランデーで仕込んだ

一ヶ月程後が楽しみだ ^_^

  


Posted by woodworks at 19:46Comments(0)たのしみ

ホワイトオークのテーブル

2018年01月03日

平成三十年になりました

三十年前といえば

私はまだ紅顔の面影が僅かながら残っていたかもやしれません  ^^;

まことに月日は勝手に来て、知らぬ間に去ります





ホワイトオークのテーブル製作の注文がありました

甲板の材料は持込で、脚部分は在庫のタモを使用しました

この材は初めて使いますが

樫らしく荒材から鉋掛けすると良い艶が出ます

今回は四枚剥ぎです




W185 D90 H73cm

甲板板仕上げ厚25mmで,御要望により縁を回し、50mmに仕上げます






シンプルな形をお望みでしたので

フレーム構造ではなく、甲板に脚を直付けします




















二枚ホゾと大入れで強度を稼ぎます







脚の取付









オスモオイルで仕上げました


海が見える見晴らしの良い新築の家に配達しました

真新しいダイニングに収めてみると

絶好の撮影機会でしたが、搬入時はなぜかいつも慌てます

帰路、無事納品出来たことをホッとしながら

あ、写真を忘れたと悔やみます  ^^;


  


Posted by woodworks at 20:04Comments(0)注文製作

カウンター棚製作

2017年12月23日

台所に置く棚台の注文がありました

出来上がった料理などを

テーブルに運ぶ前にちょっと置いておける台が必要との事

同時に間仕切も兼ねたい様です

店にあった棚を元に

ここをあーしてこーしてと打合せ ^_^





今回は琉球松を使用

材の荒どりからスタート






鉋掛けして暫し養生








脚と貫にほぞ加工







組立て










収まり具合







甲板、棚板を取り付け、着色塗装

イメージ通りと喜んで下さいました ^_^






  


Posted by woodworks at 15:41Comments(0)注文製作

作業点描

2017年11月27日



花台の脚加工









琉球松 花台








琉球松ダイニングテーブル製作


























楠 木の葉の時計





イタジイの時計







イタジイ丸時計







ゆし木(いすのき)の小テーブル



















楠一枚板のテーブル






  


Posted by woodworks at 16:31Comments(0)製作の様子

バナナ

2017年11月01日

暫く直撃の台風が来ないので

青々と茂っていたバナナ畑が

この間の台風でかなりの被害になりました










肥やしも効いて大房になりそうな出たてのバナナでしたが











前回の台風21号が非常に強いと警報が出ていたにも関わらず

沖縄から少しはずれた経路で進み

さしたる脅威がなかったので

その後続けて来た22号は

気圧もさして下がらないと油断していました

しかし沖縄本島直撃で台風の中心付近はかなりの風でした










バナナは大風に弱いですね  ^^;



  


Posted by woodworks at 18:38Comments(0)たのしみ

糠漬け ふたたび

2017年10月22日

日中はまだまだ汗をかくほど暑いですが

朝夕は過ごしやすくなってきました


何度かだめにした糠漬けを再開  ^^;








そして最近のワンプレートご飯







今の所糠漬けにして旨い食材は

きゅうり、大根、焼き魚(シャケ)、ゆで卵、チーズなど

ナス、みょうが、ピーマン、セロリ、豆腐、アボカドもまずまず旨い

次はイカとウインナーを試す予定  ^^





  


Posted by woodworks at 18:56Comments(0)たのしみ

マフラー修理

2017年10月01日

9月半ば頃から

朝夕が少しずつ過ごしやすくなってきました

日中はまだまだ日差しは強いですが

逃れられないような暑さは過ぎつつあります





路地止の車両は下回りの腐食が進みがちですが

いつ頃か、車両下から何やらたくましい音が漏れるようになってきました

覗いてみると第一消音器に穴が開いていていました

市販の手軽な補修材ではとても補えなく

メイカーに見積もりを出すと

パーツ一式で5万円程になるとの事

ならもう一度と、素人修理を試みました

パテやビールのアルミ缶、更にアルミテープをぐるぐる巻きにして

これでだめなら降参との程にやってみました






今の所驚くほど静かに走っています   ^^






  


Posted by woodworks at 21:52Comments(0)その他

チェリー材のダイニングテーブル

2017年09月22日

以前同じチェリー材のワークテーブルを買ってくださった客から

同じデザインでダイニングテーブルの注文製作依頼がありました

ゆったり座れるサイズが良いとゆうことで、3x6サイズ、920x1830mmの大きさにしました




脚部部材の粗取り、養生






刻みを経て部材組み立て





着色塗装後組み立て





甲板とに脚部取付





納品先で

とても気に入ってくださりました  ^^







  


Posted by woodworks at 18:17Comments(0)注文製作

琉球松ダイニングテーブル

2017年08月19日

先日注文のテーブルを納品してきました






140 x 85cmと小さめですが琉球松なので重いです

そして住まいは二階で少し特殊な通路、、、。

でも搬入日は現場に引越し屋さんも来ていたのでお願いしました

引越し屋さんが三人掛かりであっちに倒し持ち上げ廻してと汗だくになりながら

どうにか部屋に入れる事ができ、助かりました

自分達だけでは出来なかったかも知れません









連日の猛暑で雨が降りませんね

畑のバナナも葉に艶もハリも無くなって来ました

景色も何だか白っぽくなりました

離島では雨乞いが始まった所もあるようです  


Posted by woodworks at 18:00Comments(0)注文製作